ヴィンテージ

ヴィンテージとは、もともとはワイン鋳造用のブドウの収穫年を意味する語でした。それに伴い上質なワインが鋳造された年のことも指します。

それが派生して、ただ古いだけではなく古くて上質な品に対して広く使われる様になりました。もちろん品物の状態も良くなければいけません。

長い年月を経てこそ生まれる独特の味わい、世界的な時代背景をくぐり抜けて現在までその姿を残した希少性、それが付加価値となりコレクターたちの注目を集めるのです。

それらの品は付加価値により、売り出し価格以上のプレミア(プレミアム)価格がついたりして特別に扱われます。

よく知られているのはアクセサリー、バッグ、ジーンズなとの衣料、カメラなどなどの機器、クラッシックカー、その他の雑貨などがあります。

昨年や数年前から10年ぐらい前の品はヴィンテージとは呼びません。一般的には、およそ20年~99年ほど前までに製造されたものをヴィンテージと呼びます。そのため、現在では製造されていないもの多いのが魅力です。

 似たような表現として「アンティーク(antique)」がありますがアンティークは主に美術的価値が見出される古美術や骨董品を指します。主に西洋美術品で、100年以上の年月を経ていることが定義です。

コスチュームジュエリー

コスチュームジュエリー (costume jewelry)とは、宝石のイミテーション、ガラスや石などを使ったアクセサリーのことで、本来は劇場の舞台衣装などに合わせて作られたものです。

ジュエリーの世界でヴィンテージといえば、コスチュームジュエリーを指す場合が多いでしょう。

それに対してファイン・ジュエリー (fine jewelry)は、素材を貴金属と天然宝石に限定したものを指します。

1920年代頃、アメリカやイギリスでの女性の参政権の獲得は、これまで女性を縛り付けていたを生活を開放しました。

女性はコルセットで体をしめつけられていたファッションを脱ぎ捨て、ミニスカートなどの身軽な洋服に姿を変えました。

ヘアースタイルも女性の象徴とされた長い髪をばっさりと切り、ショートカットが流行しました。

それまで装飾性の高かったファッションがシンプルになったため、その装いでも豪華でエレガントな印象をかもしだすため、様々な試みがありました。

大きめのアクセサリーが主流となっていきます。長めのイヤリング、何連も重なるネックレスやブレスレットなど、ゴージャスに変化していきます。

そのため、貴金属と天然宝石では高価になりすぎる、又、天然素材の特性のため、複雑な装飾性のあるデザインを表現出来ないという点もコスチュームジュエリーが普及した理由のひとつです。

そのオピニオンリーダー(先駆者)となったのがココ・シャネルとエルザ・スキャパレッリでした。

新しい価値観によって自由を得た女性たちは心とからだを開放します。

素材の価値にとらわれない、デザインを重視したアクセサリーは、その美しさ、かわいらしさから世界的に多くのコレクターを持ち、プレミア(プレミアム)のついた希少性のあるものも人気があります。

コスチュームジュエリー ブランドとデザイナー

トリファリ(TRIFARI)
サラ・コベントリー(SARAH COVENTRY)
ミリアム・ハスケル(MIRIAM HASKELL)
ルイ・フェロー(LOUIS FERAUD)
コロ(CORO)
モネ(MONET)
ヴァンドーム(VENDOME)
ココ・シャネル(COCOCHANEL)
ジバンシィ(GIVENCHY)
ジョバンニ(GIOVANNI)
ネイピア(NAPIER)
ビーエスケー(B.S.K.)
ブーシェ(BOUCHER)
ホベ(HOBE)
マーベラ(MARVELLA)
リスナー(LISNER)
リシュリュウ(RICHELIEU)
エモンズ(EMMONS)

古忨堂は骨董を通して日本のものつくりの文化で育まれた知恵を楽しくお伝えしていきます

このホームページ内に書かれた専門的な内容は、長い間に古忨堂にお越しいただいていた、様々な「道」に精通されているお客様や先生方、また同業の古い先輩方から教わった事が多く書かれています。

他のWEBページに載っていないことも多いかもしれません。

文章内容には誤解が出ないように注意しておりますが、時代や流派、地域などの違いで齟齬もあるのではないかと思います。現在何かの「道」の習得などに励んでいらっしゃる方は、このホームページを含めてWEB上の知識ではなく、直接おしえてくださっている先生のお話をお聞きくださるよう、お願い申し上げます。

直接古忨堂へお越しいただく場合

阪神百貨店梅田本店8階にて、連日午前10時から午後8時まで営業しております。

(1月1日はお休みです。他は阪神百貨店の営業予定日をご確認ください。)

大阪メトロ梅田駅 / 東梅田駅 / 西梅田駅 / 阪神電車・大阪梅田駅 / 阪急電鉄・大阪梅田駅 / JR大阪駅が最寄りです。

阪神百貨店8階 古忨堂への行き方

ネット通販から工芸品や古美術を購入する方法

ページ内に[ 〇〇〇〇〇はこちら ] というボタンがありましたら、そのボタンをクリックするとその内容の古忨堂の商品検索結果があらわれます。画像をクリックできるものは直接その商品ページをご覧いただくことができ、販売サイトから直接お買い求めいただけます。各販売サイトの特典が使用できます。

また、一部の作品は阪神百貨店のRemo Order(リモオーダー)などを利用してご購入もいただけます。

その場合、販売サイトの購入ボタンは押さずに作品ごとにお問い合わせください(ヤフオクの競りあがっている商品、及び¥10,000未満の商品は全てご利用いただけません)。

送料は別途かかります。リモオーダーでは阪急阪神百貨店のポイントやカード割引など通常のリモオーダー取引と同じ特典をご利用いただけます。

詳しくは阪神百貨店のホームページもご覧ください。

掛軸の販売はこちら

掛軸・工芸品・古美術品の販売=ご注文依頼の方法

こちらからお問い合わせください。

その際、お探しのお道具類の

使う用途(普段使い、慶事、フォーマルな茶会、収集、など)

使う予定(季節、日時、目的(趣向)、お稽古用、など)他の取り合わせ(茶事・茶会や床飾りなどの場合)

ご予算(わかれば)

など、お教えいただけますと迅速にご対応できます。

掛軸・工芸品・古美術品の買取=売却をご希望の方

tel : 06-6341-1000 までお問い合わせください。

その際、売却希望の作品の画像をお送りいただけると早くご対応可能です。

ジャンルによって必要な画像が違いますので、詳細ページをご覧ください。

詳しくはこちら