-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

ブログをご覧のみなさま
こんにちは
イベントのお知らせ
《こがんどうの蚤の市》
このたび、北堀江のシャムアさんのギャラリーで
蚤の市を開催することになりました
期間は
11/28㈯~12/5日㈯
12:00~19:00
(日曜は定休日のためお休みです)
シャムア ギャラリーにて
楽しくて気軽なこっとうアイテムをお客様にお届けしたい…
そんな気持ちを込めて、古い染付の器、昭和レトロのガラス、
朱色の漆器、籠、北欧ヴィンテージの器、アクセサリーなどを集めました。
どれもお手頃なお値段のものばかりです。
☆11/28には、ポーポー屋さんとの、おしるこ企画があります。
一年で小豆が一番おいしい季節に、こっとうの漆の器でぜひお召し上がりください。
(1杯450円予約制です。)
SHAMUA
大阪市西区北堀江1丁目6-4欧州館3f
06-6538-9860
@shamua1976
お近くにお越しの際はどうぞよろしくお願いいたします
ホームページ【お問い合わせ】のメールフォームより
商品についてのご連絡を承っております。
お気軽にお問合せください。
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
ただいま
「普段のart」
というテーマで11月30日㈪まで、こっとうの額絵アイテムをご紹介しています。
“art”といったら、「難しそう…」「よくわからない…」「ハードル高そう」 と思われがちですが、、
そんなことはありません!
自分の感性で「好き」と感じるものを
身近に置くだけでいいのだと思います。
場所をとらずにお部屋の雰囲気が変わる額絵。
好きな絵を飾ることから、オススメです。
日本画、洋画、版画など、お得な価格のもの(全て額付のお値段です)が、たくさん揃っています。
お気に入りの一枚を、ぜひ探してみて下さい。
ピックアップ商品
黒田征太郎
エッチング 鳥
32,000円
1939年
大阪道頓堀生まれ
現在も精力的に制作を続けています。
黒田征太郎の作品は
何ごとにも縛られない、ユニークな発想から生み出されています。
それゆえに、いつの時代、どこででも愛される作家ですね。
池田修三
てんと虫
48,000円
1922年
秋田県にかほ市象潟町生まれ。
木版画家。秋田県内の高等学校美術科教諭を退職後、1955年に上京し版画に専念しました。
主テーマは子どもたちの情景で、晩年は風景画も手がけました。
女の子をモチーフにした絵画の中でも、甘すぎず辛すぎない作風なので、誰にでも受け入れやすく
お部屋にも飾りやすい作品です。
独特なセンチメンタルな雰囲気が、魅力的な作品ですね。
イベントのお知らせ
《こがんどうの蚤の市》
11/28㈯~12/5日㈯
12:00~19:00
(日曜は定休日のためお休みです)
シャムア ギャラリーにて
楽しくて気軽なこっとうアイテムをお客様にお届けしたい…
そんな気持ちを込めて、古い染付の器、昭和レトロのガラス、
朱色の漆器、籠、北欧ヴィンテージの器、アクセサリーなどを集めました。
☆11/28には、ポーポー屋さんとの、おしるこ企画があります。
一年で小豆が一番おいしい季節に、こっとうの漆の器でぜひお召し上がりください。
(1杯450円予約制です。)
SHAMUA
大阪市西区北堀江1丁目6-4欧州館3f
06-6538-9860
@shamua1976
お近くにお越しの際はどうぞよろしくお願いいたします
ホームページ【お問い合わせ】のメールフォームより
商品についてのご連絡を承っております。
お気軽にお問合せください。
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
ただいま
「ちょっと いい時間をお二人で♡」
というテーマでこっとうアイテムをご紹介。
11月22日は「いい夫婦の日」。
冬の入り口に、お二人で温かい気分を感じるアイテムを探しみてはいかがでしょうか?
そんなペアアイテムを展開中です。
お気に入りをお探しに、ぜひいらして下さい。
《ピックアップ商品》
サンドブラスト
冷酒器 10,000円
盃 2,000円/1客
若い男女が影絵のようにかわいらしく描かれています。
アール・ヌーヴォーっぽいデザインのテイストが素敵ですね。
源伸堂 越前塗 木製夫婦椀
5,000円
福井県の伝統工芸、越前漆器
艶やかな黒に草花文が蒔絵された美しい椀です。
このたび、阪神百貨店建替え工事のため 梅田阪神 9階から8階へ移動致しました。
これからも、どうそよろしくお願いいたします。
ホームページ【お問い合わせ】のメールフォームより
商品についてのご連絡を承っております。
お気軽にお問合せください。
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
今月のこがんどうは
「季節のうつわ〜感謝を味わう〜」
というテーマでこっとうアイテムをご紹介しています。
実りの秋、食欲の秋がやってまいりました。
美味しいものをいただく時には、感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。
エインズレイ
オーチャード ゴールド
カップ&ソーサ
7,500円/1客
イギリス王室(ロイヤルファミリー)にも愛された
1775年イギリス創設のエインズレイ。
外側は鮮やかなクロームイエロー。
内側には、英国高級陶磁器には欠かせない濃密に描かれた果実の柄があしらわれた
おしゃれなカップ&ソーサです。
「季節のうつわ〜感謝を味わう〜」は11月30日㈪までです。
このたび、阪神百貨店建替え工事のため 梅田阪神 9階から8階へ移動致しました。
これからも、どうそよろしくお願いいたします。
ホームページ【お問い合わせ】のメールフォームより
商品についてのご連絡を承っております。
お気軽にお問合せください。
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
本日は、新しく入荷した商品のご紹介です。
ロイヤルコペンハーゲン
Child Crawling 這い這い赤ちゃん
1970年頃
25,000円(税込)
可愛らしい赤ちゃんが
靴下を左手にハイハイしている、とても状態がよいフィギュリンです。
この他にも様々な作品を特別価格にて展示しております。
ホームページ【お問い合わせ】のメールフォームより
商品についてのご連絡を承っております。
お気軽にお問合せください。