-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

ブログをご覧のみなさま
こんにちは
本日は、明治~大正時代頃の
ガラススライドと筒型ルーペをご紹介します。
明治~大正時代頃 のガラススライドです。
乃木大将ほか、当時の様子を写したものです。
現代のプロジェクターのように、使われていました。
縦の筒型のルーペは当時では
拡大率が高いものでした。
100年以上前に使われていたものが
こうして残っていることが、本当に奇跡のようですね。
100年以上前に猛威を振るった疫病の“スペイン風邪”に終わりがあったように
“新型コロナウイルス”も必ず終息すると、希望を持ちつつ
そして一日でも早い収束を願っています。
ヤフーオークションでは、その他たくさんの商品を出品中です。
どうぞよろしくお願い致します。